log

パパラッチ

2011.07.29 | Category 未分類

ファイル 309-1.jpgファイル 309-2.jpgファイル 309-3.jpgファイル 309-4.jpgファイル 309-5.jpg

関東の釣り仲間にやられました!まいった(笑)

先日の伊勢志摩キャスティングトーナメント
での前夜祭でパパラッチされちゃってました!

通風で禁酒中の、大御所プロアングラーの
茂木陽一さんに、日本酒やビールをすすめ・・・

以前、タレントの「みっちー」に、酔っ払って
カニバサミした無礼な行為を、今さらながら
お詫びしてました。 しかもかなり必死(笑)

お詫びに俺にカニバサミやり返してください!
とお願いしたら「ぜったいイヤ!」とキッパリ
断られました。そりゃ当然か(笑)

富山組メンバーとの撮影をお願いした後も
宴会場を千鳥足で彷徨うこのだらしない姿・・・
どこからみても、ひで~酔っ払いのオヤジ(笑)

あ!表彰式の抽選会でTシャツもらいました!
しかも隣のハゲ。・・・もといタコちゃんTシャツ。
しかも、どうやっても着れないSサイズだし(笑)

今回もたくさんのアングラーが参加してました。
参加した皆さん。来年も宜しくお願いしますね。

00:50

立山登山

2011.07.28 | Category 未分類

ファイル 308-1.jpgファイル 308-2.jpgファイル 308-3.jpgファイル 308-4.jpgファイル 308-5.jpg

6年生の引率で、1泊2日の立山登山
大所帯なので大変です。

険しい山道を登り、山頂を目指します。
酸素が薄いので、足が痺れて、すぐに
疲れます。もう吐きそう(笑)

そんなこんなで、全員山頂に無事到着♪

高山病になり頭痛で泣く子。嘔吐する子
自力で歩けなくなる子たちも続出する中
引率者は子供達を背負ったり、荷物を
持ったりし登下山しなくてはいけません。

皆で苦労し、ようやく3003mを登りきり
石に書いて、社に納めた願い事が・・・ 

算数石って・・・なんなんだよバカ(笑)

17:03

伊勢志摩キャスティングトーナメント結果報告

2011.07.24 | Category 未分類

ファイル 307-1.jpgファイル 307-2.jpgファイル 307-3.jpgファイル 307-4.jpgファイル 307-5.jpg

富山組は、やはり!もちろん!
入賞すらできませんでした(笑)

そのかわり、抽選会では6人中
4人が景品もらえました!強運♪

今回もワイワイガヤガヤと大騒ぎし
つい飲みすぎて、大会当日は、朝
起きた時点で気持ち悪かったです・・・
まあ、酔ってなくても釣れませんが(笑)

世界の茂木陽一さん
http://www.uminchu-mogi.com/Nihon.html
カーペンターの小西さん
http://www.carpenter.ne.jp/
トッププロの中村豪さん
http://www.shimancyuu.com/
ルアービルダー山際さん
http://torajiroya.blog.ocn.ne.jp/doboiwasi/
タレントのみっちーさん
http://ameblo.jp/michiimichi/

などなど、豪華なゲストと、豪華な
協賛賞品がたくさん集まり、今回も
楽しく盛り上がりました。おかげで
帰りは廃人のように寝てました(笑)

来年こそはシラフで入賞目指すぞ!
と言い続けて、はや5~7年目・・・
シラフだった事が一度もありません
来年こそは頑張るぞ!・・・無理か(笑)

23:25

伊勢志摩キャスティングトーナメント

2011.07.22 | Category 未分類

いよいよ明日は三重県の伊勢志摩です♪
毎年の恒例行事になっている伊勢志摩
キャスティングトーナメントに参加します♪

富山組6名のうち、優勝を狙う初参加者
もいるので、大会で活躍できないように
前夜祭に潰し、二日酔いにしておきます(笑)

富山組は大会参加と前夜祭参加が目的
なので、前夜祭にアルコールを自粛して
まで、本気で大会にのぞんで、表彰台を
目指し入賞を狙うなんて俺が許しません(笑)

大会当日は全員二日酔いで、毎年自滅
し続けてきたこの大会で、富山組が表彰
台に上がる事など、あってはいけません(笑)

全国から集まる参加者達からは、すでに
ボンクラ=富山組。 酔いどれ=富山組
というイメージが定着しているのですから
みんなの期待を裏切ってはいけません!

結果を残すために自粛するより、目先の
楽しい事を最優先させる方が大切です!

それでは今回も、全員で自滅してきます(笑)

13:24

世渡り上手

2011.07.21 | Category 未分類

ファイル 305-1.jpgファイル 305-2.jpg

課題「はがきを書こう」


そして次男作のハガキ。
住所がすでにデタラメ(笑)


文章を見た・・・・・

安岡佳子先生は
あかわらず、おうつくしいですか。

先生、ひやけをしないように
安岡佳子先生のきれいな
をはだは をだいじに。

ぼくのパパ見たいに
ま黒黒すけに
ならないでくださいね。

おい・・・(笑)

22:29

連休2

2011.07.19 | Category 未分類

ファイル 304-1.jpgファイル 304-2.jpgファイル 304-3.jpgファイル 304-4.jpgファイル 304-5.jpg

連休3日目は山へ♪

久しぶりにトロッコ電車に乗りました
チビ達は初体験なので大喜びです。

涼しく、清々しく、気持ちよかったあ~♪

20:10

連休

2011.07.19 | Category 未分類

ファイル 303-1.jpgファイル 303-2.jpgファイル 303-3.jpgファイル 303-4.jpgファイル 303-5.jpg

連休初日は仕事だったので
連休2日目はチビたちと海へ♪

港内には稚魚が大量回遊しています。
捕獲しようと必死ですが、捕れません(笑)

古いデジカメをチビにあげたのですが
喜んで、やたらめった写しまくります。

で、ちびっこカメラマンと写しっこ♪
チビの方が上手かも(笑) うまいし♪

07:42

やった!

2011.07.18 | Category 未分類

なでしこジャパンすっげ~!

よく頑張った! 素晴らしい! 感動した!

06:39

なに?

2011.07.17 | Category 未分類

ファイル 301-1.jpgファイル 301-2.jpgファイル 301-3.jpgファイル 301-4.jpg

な・・・  

なんじゃこりゃ・・・・

ピンクだけど・・・・

顔まじキモイし・・・。

げっ!  

あ・・・・ 相方?

キンピカだし・・・

顔マジこわいし・・・

並ぶと、さらにキモイ。  

・・・てか、なにこれ?(笑) 

※次男作

20:47

矢沢の言葉

2011.07.12 | Category 未分類

gooランキングより

1972年にロックバンド「キャロル」のリーダー
としてデビューし、日本のロックシーンを牽引
してきた大物アーティストといえば、ごぞんじ
「永ちゃん」こと矢沢永吉。長年の活動の中で
数々の名曲を残してきた彼ですが、それに劣
らぬほどの名言を、残してきた事でも知られて
います。端的で明快な言葉ですが、どの言葉
にも重みがありますね。では1位から順番に♪

てめぇの人生なんだから。てめぇで走れ


年とるってのは細胞が老けることであって
魂が老けることじゃない


その生き方を人のせいにしちゃダメだ。俺
も人のせいにしないから。自分で処理する


ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで
叩き続けるんだ


人間の一生は、トーナメント戦じゃない。
勝ったり負けたりをくりかえすリーグ戦だ


20代で苦労した者だけが、30代で夢の
世界を見ることが出来る


オレは他人のためにやってるんじゃない。
てめえのためにやってるんだ


自分のプライドも自分の財産でしょ。そうでしょ?


最近勝ち組とか負け組みとか流行っているけど、
スタート切っているかどうかが僕は大事だと思うけどね


お前がどんだけ良い大学入って、どんだけ良い会社に
就職しても、お前が一生かかって稼ぐ額は、矢沢の2秒


1のリスクしか無い事はしない、10のリスクが有る事を
する。達成すれば10の成果が有る


人生というのは、失うものを増やしていくゲームなんだ


ボクの代わりも腐るほど居る


自分に合ってるかどうかが、才能ってことだ


コンサートは、音を聴くだけのとこじゃない。何か気持ちをもって歌ってる男に、会いに行くものなんだ


矢沢は、ミュージシャンですから、そこんとこ、ヨロシク


世の中で大成した人ほど、臆病だと思う


誰かの情けやら義理やらをあてにして、もたれかかっていたら、いつでも不安に脅かされることになる

今ここまで来たから、みんなが認めるのよ


謙虚な部分は、他に使うところたくさんありますから


望むと望まないにかかわらず、なんだか生き方が
ドラマチックな方に行っちゃうんだよね

18:07