log

正義とは?

2011.12.07 | Category 未分類

http://www.youtube.com/watch?v=al3anBiHwmI&feature=player_embedded

「トゥルース 闇の告発」  日本未公開。

アメリカでさえも単館でしか公開されなかった
衝撃の事実を基に映画化された問題作です。

国連監視団といっても実態は民間軍事会社
という驚きの事実でさえ、あっさりスルーする
くらい、腐敗しきった深い深い闇の連続で・・・

国連などによる平和維持活動とは、いったい
誰のため?これが全てではないだろうけど・・・

しかし、こういった側面がある事もまた事実
これが実態で、これが事実で、これが現実
だと思うと怖くなりますよ。 見応えありです。
現在レンタル中♪ 久しぶりのオススメです♪

12:58

なぜ???

2011.12.05 | Category 未分類

ファイル 388-1.jpgファイル 388-2.jpg

なぜだか今年は異常なほど忘年会が多い!
最近は、景気が少しは上向いてきたのかな?

あちこちから声をかけてもらえるのは有難く
いろんな方々と会い、色んな話をするのは
とても嬉しいし楽しいので、全て参加させて
もらっていますが、こうも連日連夜、忘年会
が続くと、さすがにお腹もユルユルです(笑)

なんやかんやと、もう12月。今年もあと僅か。
怪我や病気のないよう、皆さん頑張りましょう!

21:18

受賞式

2011.12.02 | Category 未分類

ファイル 387-1.jpgファイル 387-2.jpgファイル 387-3.jpg

県民会館で授賞式があった
写真を見ると分かるように・・・
国や県や市が絡む行事って
いつも来賓の方々だらけで・・・

代わりばんこに来賓の挨拶
ばかりが延々と続く・・・

ホントに退屈で、無駄に長い・・・

大人の俺がしんどいんだし
子供達が可哀想だよね・・・

忘年会続きで腹が不調だし
1時間半もオナラこらえるの
けっこう大変だったもん(笑)

06:12

くやしい

2011.11.28 | Category 未分類

いろいろ世話になっていた親父さんが
酒気帯び運転の車にはねられた
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20111126082914

知らせを聞いて仲間と病院へ行ったが
集中治療室にいる間は限られた近親者
と、医療関係者だけしか入室が出来ず
親父さんに会うことは出来なかったけど
一命は取り留めたと聞いて少し安心した

翌朝早く、携帯の着信音で目が覚めた
嫌な予感と胸騒ぎがした。電話に出た。
そして、早朝に亡くなられたことを聞いた・・・


死因を特定するための司法解剖を終え
夕方には、自宅に帰ってくる事を聞いた

親父さんの家まで、会いにいってきた
仲間らも親父さんの家に集まっていた

座敷に横たわる親父さんの顔に白い布・・・
線香をあげて手を合わせた

「親父さん。いままで色々ありがとね」

今までたくさんの人を亡くしてきたけど
いつまで経っても、慣れないもんだよな
やっぱ悲しいし、やっぱ悔しいよ・・・


お母さん(奥さん)が涙を流しながらも
気丈に涙をこらえて笑って話す

皆と酒飲むのを楽しみにしてたんだよ
布をとって、皆の顔を見せてやってよ
と言ってくれた

仲間らと枕元に座った。白い布をとって
寝ている親父さんの顔を見た

酷く内出血していて腫れあがった顔。
あちこちが傷や、縫い痕だらけだった・・・
痛々しくて・・・ くやしかった・・・

こんな傷だらけになってさ・・・
良い男がだいなしだよ・・・ と
お母さんが泣きながら笑っていた・・・
悲しかった・・・


後輩らと一緒に目の前の居酒屋に入った
上座に箸と皿を置いた。親父さんの席だ。

グラスに氷を入れ、親父さんの好きだった
日本酒を注いで入れた。

親父さんのグラスに「チン」と
みんながグラスを当てて乾杯した

たまにはゆっくり休んでよ。親父さん。
通夜にも、また顔出すからさ

親父さん。いままで本当にありがとね。

13:48

またまた

2011.11.26 | Category 未分類

ファイル 385-1.jpgファイル 385-2.jpg

今朝はあちこちから
祝福の電話がかかってきた

先日描いてた、長男と次男の絵を
越中アートフェスタに出してみたら
2人揃って見事に入選していました

ちなみにこの絵は和紙や画用紙
などの専用紙に描いていません・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~

あ?絵を描く紙を買ってくれだと~?
絵ってな画材や技術じゃなく感性よ。

んなもん、あまった壁紙ならたくさん
あるんだから、これにでも描いときゃ
良いんだよ。ほれ、好きなだけ描け♪

そんな訳で、うちに大量に余っている
壁紙に描かせた絵が入選・・・しまった(笑)

来年は発色の綺麗な専用紙に描かせ
上位入賞を目指します(笑)

10:54

勤労感謝の日

2011.11.24 | Category 未分類

ファイル 384-1.jpgファイル 384-2.jpg

勤労感謝の日の朝。
横浜から釣り仲間が遊びにきた

で、近所に住む友達や釣り仲間達が
ぞろぞろ集まってきたので、家の前の
お好み焼き屋で、昼間から宴会です♪

昼間から飲んだせいで7時には解散
横浜の友人にも、酒を飲ませちゃった
ので、家に泊まってってもらいました♪

約1年ぶりに会ったので、深夜2時迄
いろいろと語り合いました。 とはいえ
ほとんど全部がバカ話ですけど(笑)

横浜の友人は、何をするわけでもなく
何の目的があったわけでもなく、ただ
俺に会いに、わざわざ富山へ遊びに
来てくれたとのことで、観光や釣りなど
もせず、ただ酒を酌み交わし、一緒に
バカ話をして今朝帰っていきました(笑)

なんだかそうゆう人の気持ちって
有難いしホント嬉しいものですね♪

俺にとって昨日の休日は、勤労感謝
の日ではなく、友人感謝の日でした♪

17:40

空手練習

2011.11.23 | Category 未分類

昨年夏の、動画が出てきたのでUPしときますね♪

音声が入っておらずノイズだけになっているので
音声をOFFにしてお楽しみください♪
http://www.youtube.com/watch?v=3EC5HdSuBlg

パパ!空手の練習しようよ!と次男が言うので
指導がてら実力の差と、リーチの差を見せ付け
てやりました!ええ、どうせ大人げないですよ(笑)

今はまだ、子犬がじゃれてるようで可愛いですが
子供の成長は驚くほど早く、それに伴ってパパの
老化も驚くほど早いようで・・・(笑) 

あともう数年もすれば、かなり真剣こかなきゃ父親
の威厳を保てなくなる危機感を感じています(笑)

その頃には立場がすっかり逆になり、俺が防具を
(プロテクター)を装着して、真剣こいてても、軽~く
手だけで、あしらわれるようになるんでしょうね(笑)
まあ、それぐらいに成長してくれると嬉しいけどね♪

07:52

あっぱれ!

2011.11.22 | Category 未分類

ファイル 382-1.jpg

「食と農のゆめ・みらい」コンクールで
今度は次男が、またまた受賞しました♪
今回は優秀賞だったようです。

新聞での掲載を見た姉からの連絡で
初めて次男の受賞を知りました(笑)

このコンクールは、食いしん坊の次男
とは、とても相性が良いみたいで(笑)
13、14、15回と3期連続の受賞です
我が子ながらあっぱれ♪あっぱれ♪

なので、ご褒美に100円あげました(笑)

22:30

がんばれ!

2011.11.22 | Category 未分類

ファイル 381-1.jpgファイル 381-2.jpg

がんばれロボコン! 地球を救え!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=nmyHhqZk8XI

08:44

TOKYO NIGHT

2011.11.21 | Category 未分類

ファイル 380-1.jpgファイル 380-2.jpgファイル 380-3.jpgファイル 380-4.jpg

PHOTO

09:20