log

冷たい・・・

2016.03.13 | Category 未分類

ファイル 1359-1.jpgファイル 1359-2.jpg

氷見の山奥にある
現場にきてみたら
雪が積もってた‥‥
足が冷たい

富山市内は晴れて
雪もないのに(´`:)

12:55

ついつい見ちゃう

2016.03.11 | Category 未分類

ファイル 1358-1.jpg

おもしろいねコレ

他愛もない話なんだけど
続きが気になって
ついつい見ちゃう( *´艸`)

http://www.moae.jp/comic/indodekyabakura/1/1

18:54

デベ?

2016.03.08 | Category 未分類

ファイル 1357-1.jpg

長男はダヴをドベと読み
次男はデブと読んだ(笑)

俺が笑うと間違いを察し
慌ててデベと言い直した
が、デベちゃ何かよ(笑)

19:17

飲み比べ

2016.03.07 | Category 未分類

ファイル 1356-1.jpg

王道を飲み比べた

あのね
こりゃまいったな

どっちも美味いよ
すごくキレイな味

フルーティーです
(*^-^*)

23:12

BBQ

2016.03.07 | Category 未分類

ファイル 1355-1.jpgファイル 1355-2.jpg

日曜日は先輩宅でBBQでした
美味い肉にホルモンに新鮮なカキに
インド人が作っためっちゃ美味いカレー
うんめーうんめー!また太る(^o^)

16:16

久保田

2016.03.05 | Category 未分類

ファイル 1354-1.jpg

なんちゅー上品な酒よ
美味い!久保田の翠寿

http://www.kajiyanet.com/kubota/suiju.html

20:46

オーシャンノッター

2016.03.05 | Category 未分類

ファイル 1353-1.jpg

オーシャンノッターを
眺めながら今まで通り
手で結んでいます(笑)(≧∇≦)

20:24

塩苅食堂

2016.03.03 | Category 未分類

ファイル 1352-1.jpg

ラーメン大盛り
&焼豚おにぎり

まぶたが腫れて
ガッツやすこに
なってます(笑)

顔出し自粛(´▽`)

08:50

う~ん・・・

2016.02.29 | Category 未分類

ファイル 1351-1.jpg

マズくもないけれど
ちっとも美味くない

モヤモヤしたい時に
オススメです(´`:)

19:24

食物連鎖の頂点

2016.02.26 | Category 未分類

ファイル 1350-1.jpg

マグロやカジキなどに代表する大型魚
はラインやタックル類の進化に伴って
キャッチ率も上がっているように思う

あちこちで大型魚がキャッチされてる
ニュースを日常的に耳にし感覚が麻痺
するのだろうが、遠征に行けば簡単に
キャッチできると勘違いする者も多い

あのね、そう簡単でもないですよ(笑)

相手は食物連鎖の中で、頂点に君臨し
ている、最強で最大の魚たちなのです

そしてそれは大きくなるにつれて個体
数は圧倒的に少なくなる。警戒心が強
く、学習能力が高く、賢く、強くなけ
れば大きく成長はできない

老成魚になればなるほど、個体が大き
くなればなるほど出会える確率は極端
に少なくなり、ヒット率もキャッチ率
も激減するということを十分に理解し
真摯に対峙してほしいと思うのです

相手は恐ろしく強く、タフで賢く偉大
な魚です。海の中では食物連鎖の頂点
に君臨しているのです。

細い糸を通じて、偉大な魚の圧倒的な
力と強い生命を感じ、必死で戦った者
にしか感じれないことや見えないこと
があります。ぜひ味わってほしいです

ちなみに写真は俺が釣ったカジキです
背中にフッキングしているため魚体に
ダメージを与えることができず、元気
いっぱい抵抗されて一時間もファイト
するハメになりました(^^ゞ

16:05