所用があり4日夕方から嫁さんと
新潟に来ました。旅先での朝食は
特に美味しいので、朝っぱらから
大量に食います。大満足(^o^)
財目内装、財目徹の日々の生活を気ままにつづった日記帳。
2018.01.02 | Category 未分類
あけましておめでとうございます!
旧年中は多くの方々に大変お世話に
なり、おかげでとても濃い一年間を
過ごすことが出来ました、感謝です
今年もよろしくお願いします!
連日連夜の忘年会の飲み疲れか29
日の同窓会から帰ってきてから体調
を崩し、今もまだ熱出して寝込んで
ます。知恵熱?波乱の年末年始です
・・・参りました(´`:)
2017.12.30 | Category 未分類
昨夜は年内最後の飲み会
高校の同窓会でした
懐かしく楽しい宴は深夜3時
まで続きました
高校卒業以来、30年以上ぶり
の再会もあって、とてもとても
懐かしかったし嬉しかった
みんなそれぞれ頑張ってるのが
何より嬉しかったなあ~(o^^o)
2017.12.29 | Category 未分類
インド人のセン君。
今日は少し日焼けしたらしい(笑)
インド人が焼売さんと言い合いしてま
すがどちらも日本語カタコトです(笑)
おまえは顔黒いぞ!あなたは赤いです!
と訳のわからん言い合いをしたあげく
しまいには、おまえはインドに帰って
日焼けサロンの店やれ!と、意味不明
な経営指導してました(笑)
センはインド国内で何社か経営してい
る事業家で、カースト制度では最高位
らしいのですが、そんなの俺らには何
の関係もありません。一番年下なので
遠慮なく毎回いじくりまわします(^^)
センはそんな俺らを「兄さん」と呼び
ちょいちょい飲みに誘ってきます(^_^)
※カースト制度とは
https://www.compathy.net/magazine/2015/12/14/the-caste-system-and-the-state-of-india/2/
2017.12.28 | Category 未分類
年末感全くないですが、今日の午前中で
現場作業は仕事納めにしました
冬休み中の長男を連れて、大好物の鶴喜
で昼飯を食べて帰宅したら小包が届いて
いました
クラウドファンディングに協力させてい
ただいた際のリターンとお礼状でした
https://www.makuake.com/member/index/228449/
正直なところ細かいことはよくわかって
ないのですが、諸先輩方や多くの仲間達
が関わり頑張っているのを見て見ぬふり
は出来ません。微力なりに応援したいと
思いました
ドキュメンタリーがフジテレビで放送さ
れることが決まりました。ぜひご覧くだ
さい。
http://www.fujitv.co.jp/thenonfx/index.html
2017.12.26 | Category 未分類
2017.12.24 | Category 未分類
2017.12.22 | Category 未分類
2017.12.22 | Category 未分類
富山駅北口で新幹線の切符を買おうとしたら
南口で切符を買わないと駐車場割引券が発券
できませんと言う。なんだそれ?
じゃあ、車を先にそこの北口駐車場に入れて
南口まで切符買いに行けば良いの?と聞くと
先に切符を買わないと、駐車場割引券は発券
できませんという・・・。なんだそれ・・・。
じゃあ、一旦ここに(北口駅前)車を停めて
南口で新幹線の切符を買って、北口に戻って
駐車場に車入れれば良いの?
新幹線乗り口は南口の方だよね?北口と南口
行ったり来たりしなきゃならんの?と聞くと、
ここに停車するとすぐに駐禁切られますので
そのまま車で移動して、南口の駐車場に車を
入れると良いですよ。とのこと・・・
じゃあ、と南口に車を移動し切符を買おうと
思ったら、20分まで無料の駐車場に一旦車
を停めて切符を買いに行ってから、また別の
指定駐車場に移動しろとのこと・・・。
イライラ・・・。
まあ、こんなことで怒ってもしょうがない。
言われた通りに南口に車を移動し、20分間
無料の駐車場に一旦車を停め、駅窓口へ行き
切符を買い、20分間無料駐車場から南口の
立体駐車場に車を移動したのだが・・・
今度は南口駐車場を管理している一階の防災
センターで受付をしろとのこと・・・。
え?防災センターってどこよ?駐車場一階?
なんだか不親切な説明でとりあえず探したが
案内板も何もないので防災センターが見つか
らない。結局もたもたと時間が経過して乗る
予定だった新幹線に乗り遅れました・・・。
で南口立体駐車場の防災センターにようやく
たどり着き駐車券を見せたら、警備員が今日
何時にも戻りますか?と聞くので、いや明日
戻りだよと答えると、JR切符窓口で発券した
割引券が本日戻りになっているので駅窓口で
再発行してもらってきて下さいとのこと
・・・・プチ💢
あのさ・・・いい加減にしたらどうですか?
あなたに言ってもしょうがないかも知れない
けど、新幹線に乗るために車を駐車する事が
こんなにも不便で、不自然で、不親切で・・・
皆揃いも揃って融通きかんことばかり言うて
大の大人をタライ回しにして・・・。
あまりにお粗末すぎて富山県民として恥ずか
しいと思わないわけ?ヒドすぎますよ。
これが高齢者や障害者だと、どんだけ面倒で
大変だか分かる?不親切すぎると思いません
か?と静かに怒ると、警備員が静かに融通し
書き直してくれました。
なんだよ。やれば出来るんじゃねえかよ。
最初から融通きかせろよ。と内心思った(笑)
これが富山県の県庁所在地、富山市の玄関口
の実情です。利用者の利便性など全く考えず、
関係各社の利害を最優先しているのが丸見え
で、あまりに情けなく恥ずかしいです。
高齢者や障害者の方では、このタライ回しの
システムでは利用できないと思います。
それに防災センターと駐車場へのアクセスは
古くて狭い非常階段を使用するしかないので
エレベーターがありません。いや、正確に言
うとエレベーターはかなり遠回りすれば使用
できます。駅ビルの方まで戻らなくてはいけ
ませんけどね・・・
関係各社が利用者側にたって優しい気持ちで
お互いに融通きかせなきゃいけませんね。