log

悲しい現実

2022.03.08 | Category 未分類

ファイル 2163-1.jpg

40年以上も子供が減り続けています。
20年以上も平均所得が変わりません。
世界はインフレですが日本だけデフレ。
こんな事たくさんたくさんあるんです。

政治や議員だけのせいには出来ません。
その人を選んだのは私達ですから。

でも政治家に問題があるのは事実です。
無関心でいる私達のせいでもあります。

毎日のようにニュースに流れる議員ら
の不祥事や暴言や横暴が繰り返され、
呆れ果てて、慣れてしまって、諦めて
しまっている私達のせいでもあります。

どうすべきなのか真剣に考えましょう。
子や孫達のためにも。

16:11

戦争反対!

2022.03.05 | Category 未分類

血を流す市民の方々の映像を見るたびに
心が痛みます。戦争は絶対反対です!
虚偽報道で禁固15年になるなら
プーチンおまえが真っ先に禁固刑だバカ!

https://www.youtube.com/watch?v=2WRUnkyHEfQ

07:36

コロナ倒産?

2022.03.02 | Category 未分類

倒産や破産のニュースが多いです
ご依頼されるお施主様もきっと怖いでしょうね。
実は私達もとても怖いです。倒産や自己破産等で
代金を支払ってくれない会社もたまにいるんです。
ハウスメーカー、工務店、設計事務所などからの
仕事依頼も多いので仕事を請けるのが怖いんです。
ご依頼される会社は慎重にお選びください。

1974年設立「相澤建設」(相澤建設株式会社)
が破産申請

1979年創業「サワケンホーム」(澤井建設株式会社)
が2月7日までに事業を停止し自己破産申請

1968年創業「カネコホーム」が2月25日
富山地裁から破産手続き開始決定を受けた

新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け
時短要請に係る協力金・補助金・助成金・支援金
などなど、手厚い保護をうけている飲食店でさえ
経営難に追い込まれ、閉店数が増え続けています。

しかし建設業を含め、ほとんどの業種は協力金や
支援金などの援助はありません。

巷ではコロナ倒産と言われていますが俺はそう
思っていません。あまりにも偏った政府対応と、
洗脳や扇動するかのような報道を連日繰り返す
メディアの在り方が問題だと思うのです

※日本経済新聞より
東京商工リサーチは26日、2020年の富山県の休廃
業・解散企業動向調査を発表した。休廃業・解散し
た企業は365件と前年比36%増えた。新型コロナウ
イルスの感染拡大が休廃業・解散を決断するきっか
けになったとみられる。最も多かった業種は建設業
で93件。飲食業や宿泊業を含むサービス業他が83件
で続いた。休廃業・解散企業の従業員数は935人だ
った。

休廃業・解散と倒産で傾向に違いがあることについ
て、東京商工リサーチの担当者は「赤字補填の資金
繰り支援では、先行きを見通せずに事業をたたむ
『あきらめ型』の休廃業を回避できなかったとみら
れる」と話す。融資で延命されても、事業を続けれ
ば法的整理は避けられないと判断した可能性がある
という。

06:37

今までワクチン接種しなかった理由

2022.03.02 | Category 未分類

今までワクチン接種しなかった理由

単純に注射が嫌だってのもあるんですけど
大勢の人が接種直後に亡くなっているのに
国も製薬会社も薬との因果関係を一件すら
認めていないってのがあまりにも不自然で
気持ち悪いってこと。
https://www.jcer.or.jp/blog/babazonoakira20211124.html

1つのくすりを開発する期間は、9~17年
といわれています。安全及び福祉の保護の
もと、治験の科学的な質と成績の信頼性が
確保されていなければならないんです。

コロナワクチンはすぐに開発されたけど
治験も期間も実績も不十分すぎるんです。
つまり今が人体実験の最中のようなもの。

そんな怖いもん自分もうちたくないし、
ましてや子供にはうたせたくないんです

06:11

ワクチン

2022.03.01 | Category 未分類

俺ね、ワクチンうってないんですよ
うつ必要なんてないと思ってたし
いまもそう思ってるんです

でもね、ワクチンうたないと
海外渡航できないようなんですよ

2~3回きちんとうってるのに
感染してる人まあまあいるし
高熱出して寝込んでた人もいる

ワクチンうつたび副反応で
つらい目にあう人もまあまあいる

俺みたいに1回もうってなくても
なんともないやつも結構いる
それなのにワクチンって必要?

てか、ピークをとっくに過ぎたのに
今さらワクチン?

今さら注射3回うつの嫌だなあ~って
ただそれだけの話しなんだけどね(T_T)

https://toyokeizai.net/articles/-/534868?fbclid=IwAR3Rga07wY37AfHgaT--PGeOrVwR8K8S9uW8xyw4scurr7p-IqbKfcmsZu0

19:21

抑止力

2022.02.26 | Category 未分類

ファイル 2158-1.jpg

露、中、北、隣人を殺めてでも支配したい者が
すぐ隣にいるのに、日本政府はめでたいです

戦争は絶対に反対です。断固として反対です
だからこそ独自の抑止力が必要なのも現実

ウクライナへの侵攻を、今どの国が守ってる?
答えは見た通りです・・・

ウクライナは第3位の核兵器保有国でしたが
核兵器を放棄して間もなく攻め込まれてます

抑止力がない国はこうなるよという姿を
見せつけられています

日本はいざとなったら
得意の必殺技「遺憾です砲」の連射!と
「布マスク」を配布するんでしょうか
泣きたくなるほどの抑止力です

ぜひご覧下さい
https://www.youtube.com/watch?v=0Xkyzs4-F_g&t=318s

16:55

狂っとる・・・

2022.02.25 | Category 未分類

ファイル 2157-1.jpg

狂っとる・・・。

ウクライナ侵攻
各国の対応次第では
次は中国が台湾侵攻?
どちらも親日国だし
次は日本?

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc38fc1a57cfa230c56bcb8854876a252ff37c3/images/000

19:41

味の想像

2022.02.23 | Category 未分類

ファイル 2156-1.jpgファイル 2156-2.jpg

頂き物です。感謝感激です!
皆さんに分けてあげられないので
この写真で味を想像しながら
今夜の晩飯をお楽しみ下さいw

19:11

BEAT大貝さん

2022.02.21 | Category 未分類

ファイル 2155-1.jpgファイル 2155-2.jpgファイル 2155-3.jpgファイル 2155-4.jpgファイル 2155-5.jpg

BEAT代表の大貝さんが亡くなられました。

仲良くしていただき、大変お世話になって
いただけに、思い出がいっぱいありすぎて
ただただ悲しく寂しいです。

ちゃんと顔を見て、お世話になったお礼と
さよならを言いたかったので
大阪へ駆けつけました

楽しいことが大好きな人だったので
絶対に泣かずに、ちゃんと明るくお礼を
言おうと決めてたのに、涙が溢れました。

大貝さん。おつかれさまでした。
本当にどうもありがとうございました。


BEATより

弊社代表取締役社長 大貝俊也は
令和4年2月14日に永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んで
お知らせ申し上げます。
なお、葬儀は昨今の状況を鑑みまして
家族葬にて行いました。
これからも社員一同、皆様にご愛顧
いただけるようなものづくりに励んで
いく所存ですので、何卒宜しくお願い
申し上げます。

19:23

ワイドショー

2022.02.20 | Category 未分類

ファイル 2154-1.jpg

店員さんが変な衝立たてるもんだから
ワイドショーみたいになった(笑)

18:00