週末に備えてさらに追加です(^^)
BEAT製品はその抜きん出た独創性と
クオリティーの高さには定評があります
製品化されるまでにはしつこいくらいの
実釣テストが繰り返されています。
BEAT社長の大貝さん自身ももちろん
テスターの中村豪さん、永井誠一さん、
中川陽平君、蒼井さやさん。みんな本当
に誠実で素敵な良い人達です。
そんな彼らが長期間あらゆる海況や海域
で実釣テストを繰り返して、製品化された
物なので、信頼度が非常に高い大好きな
メーカーです。皆さんもぜひどうぞ♪
財目内装、財目徹の日々の生活を気ままにつづった日記帳。
2015.04.13 | Category 未分類
週末に備えてさらに追加です(^^)
BEAT製品はその抜きん出た独創性と
クオリティーの高さには定評があります
製品化されるまでにはしつこいくらいの
実釣テストが繰り返されています。
BEAT社長の大貝さん自身ももちろん
テスターの中村豪さん、永井誠一さん、
中川陽平君、蒼井さやさん。みんな本当
に誠実で素敵な良い人達です。
そんな彼らが長期間あらゆる海況や海域
で実釣テストを繰り返して、製品化された
物なので、信頼度が非常に高い大好きな
メーカーです。皆さんもぜひどうぞ♪
2015.04.13 | Category 未分類
北陸フィッシングショーという名の
飲み屋さんで飲んでます(^^)
いろんな方に声をかけていただき
とても有難くて嬉しかったです♪
最近は全国でフィッシングショーや
イベント等が、盛んに行われている
せいか出展メーカーも少ないように
感じたし来客数も少ないように感じ
ました。気のせいではないような・・・
もっともっと北陸地方の釣りが元気
になってほしいものです
2015.04.13 | Category 未分類
2015.04.11 | Category 未分類
中村豪さんのブログ志摩人通信に
またまた雑な扱いで載ってます(笑)
http://shimancyuu.com/mt/2015/04/post-1312.html
仲間達との楽しい遠征。至福の時。
それは、俺のだらしない顔をみれば
よーくわかりますね(笑)
2015.04.10 | Category 未分類
フィッシュトリッパーズヴィレッジ代表の
日高さんご夫婦が神戸から遊びにきた
といっても先週の九州の対馬釣行でも
ずっと一緒でしたけどね(笑)
1575年創業430余年も毛針等を製作
している「目細八郎兵衛商店」へ行って
フェザーアクセサリーを創ってみました。
http://www.meboso.co.jp/
センス?性格?皆がそれぞれまったく
違うモノになるから面白い。
ちなみにこれは俺が作ったブローチです
けっこう良い感じでしょ?と自画自賛(笑)
2015.04.06 | Category 未分類
中村豪さんの「志摩人通信」に
先日のサンライズ釣行の様子
がUPされていますよ~♪
http://shimancyuu.com/mt/2015/04/post-1311.html
2015.04.05 | Category 未分類
オーダーしてた偏光サングラスが届いた♪
しばらく釣行が続くので酷使しまーす^^
多くの一流プロが使用している、TALEXの
偏光サングラス。 歪みの多い安物のレンズ
は景色を湾曲させるので目が悪くなります。
良いモノを長く、大切に使う方がお得ですよ
「宅配のめがね屋さん」重宗(しげむね)さん
は、プロならではのアドバイスをしてくれます
http://www.gurasan.co.jp/index.php?list=
2015.04.04 | Category 未分類
とても楽しく、とても幸せで
宝物のような日々でした
もし10年後、いや20年後
昔を振り返る機会があれば
今回のこの時を、必ず思い
出すことでしょう
素敵すぎる皆のおかげです
いつもどうもありがとう
たまにはマジメにね♪
2015.04.04 | Category 未分類
4月2日の夜は九州の釣り仲間らと合流して
反省できない者ばかりで反省会をしました(笑)
東京SFF(スポーツフィッシングフェスティバル)
でお会いし、その後の懇親会でもお会いして
いた壱岐の漁師さんたち(壱岐のマグロ資源を
考える会)の面々とも偶然にお会いし、さらに
盛り上がってグテングテンになりました(笑)
人の縁の不思議さ。人の縁の大切さや尊さを
そしてどの縁も必然であるという事を強く実感
しています。縁ある皆さんに心から感謝です