log

パート5

2010.10.13 | Category 未分類

今日はクロス(壁紙)の張替えについて少々お話します

まずは既存のクロスをキレイにはがしてしまいます。

木造住宅の場合はほぼ必ず、材木や下地の収縮に
よって、亀裂や段差や凹凸が出来ていますのでパテ
で下地を平滑に処理します。

パテが乾燥し硬化したらサンドペーパーでサンディン
グし、さらに下地を平滑にします。

下地からアクなどが浮き出ている場合は、シーラーを
塗布し、アク等を抑制しなければいけませんし、カビが
発生している場合は、防カビ剤を塗布し処理を施さなけ
ればいけません。ようやくこれで下地処理が完了です。

ここからが新規下地と、張替え下地との大きな違いに
なるのですが、張替え下地の場合は以前貼ってあった
クロスの下紙(裏打ち紙)が壁面に残っています。

そこへ糊によって湿気を帯びた、新しいクロスを貼ると
当然下地は伸びて柔らかくなってしまうので、ジョイント
部分や端部などが脆弱になり、ハガレや浮きや目スキ
の原因になるので、ジョイント部には和紙テープ(ジョイ
ントテープ)を入れ、端部はコーキングにて補強します。

これらの作業はとても手間がかかり面倒な作業ですが
クロスのジョイントが開きスキマが出来たり端部が浮き
めくれたりするのを防ぐ大切な作業工程です。

ただ残念な事ですが、ほとんどの場合は安くする為に
手間と暇と時間がかかる、面倒なこれらの作業工程を
省いてしまう職人や施工業者が多いのが現状です。

お客様の目には直接触れない部分や、知りえない部分
にも、きちんと手間と暇と時間をかけてこそプロの仕事
であり、プロの職人といえるのだと思います。

22:54